Audible会員は対象作品が聴き放題、2か月無料体験キャンペーン中

  • 腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する

  • (幻冬舎新書)
  • 著者: 黒尾 誠
  • ナレーター: 武田 直人
  • 再生時間: 4 時間 23 分
  • 4.6 out of 5 stars (104件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

2024年5月9日まで2か月無料体験キャンペーン中!詳細はこちらをご確認ください
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する』のカバーアート

腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する

著者: 黒尾 誠
ナレーター: 武田 直人
2か月間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 2,500 で購入

¥ 2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

1日約180Lもの原尿をつくる腎臓。腎臓は原尿を「血液に戻す分」と「尿として排出する分」とに仕分けし、体内の水分、塩分、血圧などを一定に保つ。近年、血中のリンを多く排出できる腎臓を持つ動物ほど寿命が長いことがわかった。中でもハム、ベーコン、プロセスチーズ、かまぼこなどの加工食品に多く含まれる無機リンは、体内で老化加速物質へと変貌し、慢性腎臓病、動脈硬化、心臓病を引き起こす。リンを排出する力は自覚症状なしに衰え、気づいたときには手遅れに。食事や運動の工夫で腎臓を強く保ち、寿命を延ばす方法を伝授。

©2022 MAKOTO KUROO, GENTOSHA (P)2022 Audible, Inc.

同じ著者・ナレーターの作品

腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出するに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    74
  • 星4つ
    20
  • 星3つ
    7
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    61
  • 星4つ
    26
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    60
  • 星4つ
    18
  • 星3つ
    9
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    2

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
長谷川元美のプロフィール画像
  • 長谷川元美
  • 2023/01/27

健康寿命がのびる!

動画で黒尾先生を拝見し、説明のわかり易さに感銘を受け、垣間見れるお人柄に惹かれ、本を手に取りました。熱心な研究によるセレンディピティ。健康寿命をのばしたい方必見です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
3匹のママのガラガラドンのプロフィール画像
  • 3匹のママのガラガラドン
  • 2024/01/21

納得です。

なんとなく知っていたことが、とてもクリアになり、自分の生活にどう落とし込むか明確になりました。
70点を目指して
加工食品をなるべく使わない
身体をよく動かして座りすぎない
ゆるく、家族に嫌がられない程度に取り組みます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Mのプロフィール画像
  • M
  • 2022/04/21

健康宝本!

おしっこが出なくなったらお終い。と、いうことを医療従事者の方から聞いたことがありました。この本を聴いて正にと思い、腎臓がいかにして大切な役割を担ってるかということがわかりました。世の中、添加物だらけではありますが、そこに工夫を凝らし、腎臓に負担かけないようにしなければ申し訳ない(腎臓に)とも思います。人生一度きり、やはり健康で長生きを望む。その為にも著者が仰る様、食べることと運動を日々意識し腎臓に快適に働いてもらうことが長生きの秘訣。とてもわかりやすい本で何度も聞き返しました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ニホンヤモリのプロフィール画像
  • ニホンヤモリ
  • 2023/07/08

食べることに対して意識するようになります

腎臓が寿命を決める消耗品であることが理解でき、普段あまり意識することがなかった腎臓を意識するようになります。腎臓を意識すれば、自ずと食べ物の選択も変化するようになります。
学校教育課程のどこかに盛り込んでもらいたいと思わせる一冊でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
でくのぼうHのプロフィール画像
  • でくのぼうH
  • 2024/02/02

腎臓がかなり悪化してても希望が

腎臓と骨、リンの関係などが大変わかりやすく何度も説明されていて、誰にでも理解しやすいと思います。
私は透析寸前ですが、もしかしたら間に合うかも、頑張ろうと思えました。ありがとうございました!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
チャタのプロフィール画像
  • チャタ
  • 2022/04/11

とても勉強になった

慢性腎不全は高齢になったら仕方ないものかと思っていたけれど45歳という若い年齢でも1/4の人が腎機能低下の兆候があるとのこと。
私も今から無機リン制限を心掛けて健康な食生活をしようと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
スエのプロフィール画像
  • スエ
  • 2022/12/03

リンの恐怖

腎臓とリンの関係がわかりやすく説明されています。
腎不全になってしまったときの状況が詳しく説明されていて
絶対に腎不全になりたくないと思えました。
リンが含まれていそうな加工食品や添加物は食べない!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
AAAのプロフィール画像
  • AAA
  • 2023/05/16

知らない事がいっぱい

リンはあまり世間では騒がれていませんが、取りすぎると怖い事が分かりました。また、腎臓が寿命を決めるといっても、過言ではないことを知りました。為になりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
もものプロフィール画像
  • もも
  • 2023/10/22

腎臓の重要性がわかった

カラダからリンの排出が必要なことは理解した。歳をとるとともにリンの排出が機能的に低下する。医療制度の制約などがあるため、現状では気軽にリンを排出する薬の使用は出来ない。
結局、添加物をたくさん摂取しないように、自分自身で食事に気をつけなければならないという内容でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ishのプロフィール画像
  • ish
  • 2022/08/03

リンの怖さ。進化の代償と知りどう努力するか考えさせらせます

腎臓の重要性は理解していたが、リン摂取が腎臓寿命の鍵とは予想外だった。
対応策はオーソドックスではあるが、意味を知った上での努力は有意義だし、ポイントの置き方の参考になる。
添加物(無機リン)摂取抑制は少しできる。
あとは透析患者さんのメニュー見て参考になるか考えて見ます。運動は継続するとして、その意味の深さをより理解しました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!